
スラダン(スラムダンク)、その聖地が福岡県の三井(みい、と読みます)という場所らしき。
テレビでやってた。
三井高校
その三井にある三井高校のJKがTikTok出してるよ。
@noa.0813 三井高2年間楽しかった🥲 #三井高 #三井高jk #本当は次でLJKになる予定だった ♬ アイドルライフスターターパック - iLiFE!【あいらいふ】
大刀洗、三井という地
とあるテレビ番組で紹介していたのは、スラムダンクの聖地は「大刀洗」(たちあらい、と読みます)という地。
この大刀洗、いろいろと面白いことがありまして。
まず、「三井の寿」(みいのことぶき)という日本酒が、スラムダンクの聖地の代表的なシンボルなのですが、このお酒の醸造元の「株式会社 みいの寿」の所在地は、
福岡県三井郡大刀洗町
冒頭に紹介した三井高校の所在地は、
福岡県小郡市松崎
太刀洗駅という、甘木鉄道の駅がありまして、その所在地は、
福岡県朝倉郡筑前町
と、名前と地名がこんがらがってるところなのでした。
ま、いずれの地名も、近接しているエリアです。
お気づきになりましたか、大刀洗と太刀洗の2種類があるのを。
これは変換間違いではありません。
- 大刀洗:住所の場合は「大」の大刀洗
- 太刀洗:鉄道の駅の場合は「太」の太刀洗
という使い分けになってます。