[制服]いろんな色の、JK制服 パート2

前回の記事に続き、紺色だけじゃない、いろいろな色の制服をご紹介していきます。

 

パート1の記事はこちら。

 

 

兵庫県立芦屋高校

芦屋高校の制服です。

キャメルのブレザーが目を引きます。

 

芦屋学園高校の制服も有名ですね。

 

 

芦屋高校はオフィシャルブログも運営されています。

以下の写真は、そのブログで紹介されてました。

 

 

品川女子学院

シナジョこと品川女子学院を紹介するのを忘れてました。

過去の記事でもご紹介していたので、「紺じゃない」制服シリーズで紹介していたつもりでした。

 

こちらもキャメルですね。

 

 

品川女子学院といえば、広●涼子。

 

※広末涼子、不倫疑惑、残念至極

 

 

 

三重県立明野高校

明野(あけの)高校の、JKのスカート。

こういうキャメル系、茶色なテイストに、なんか惹かれます。

 

 

大分県立別府羽室台高校

統合により、今はなくなってしまった、別府羽室台高校です。

別府青山高校、別府市立別府商業高校との3校が統合し、別府翔青高等学校が誕生してます。

別府羽室台高校

別府羽室台高校

 

アイドルのような、このライトブルー制服が、統合後もぜひ残ってほしいと思う、そんなステキな制服ですが。

残念ながら残らなかったようです。

別府翔青高校
統合後の別府翔青高校の制服

 

 

 

福島県立須賀川桐陽高校

公立とは思えない、清廉さみたいなものを感じます。

 

制服市場のオークションで、驚愕の価格で入札されています。

再び、制服市場。 価値が高いんですね。

 

昔は女子高でしたね。(須賀川女子高等学校

公立でありながら、素敵な制服というのは、岡山県立岡山南高等学校にもつながる要素があります。

 

 

 

大阪薫英女学院(中学、高校)

陸上競技でいつも校名が報道され、著名な選手もたくさん輩出する名門ですね。

制服、JKは普通だけど(ゴメン)、JCの方のリボンの色合いがエキセントリックでいいですね。

JKとJCのコントラスト、よき。

 

 

大阪薫英女学院
JC

 

 

大阪薫英女学院
JK

 

 

 

東京都立三田高校

「三田」という地名ですと、多くの高校が密集してますね。

都立三田高校、都立ながらシックな色合いの制服がかっこいい。


都立三田高校
太ももがまぶしい

 

 

 


以下のリンクは、第1弾の記事です。

もっとたくさんの、いろいろな制服の紹介です。

 

 

MGS

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事